釣行日記 PR

【ダイワ】名作ミノーで良型サーフヒラメ!モアザン『ソラリア』がイイ!【『カゲロウ100F』に代わるルアーを求めて】

【ダイワ】名作ミノーで良型サーフヒラメ!モアザン『ソラリア』がイイ!【『カゲロウ100F』に代わるルアーを求めて】
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

以前の記事で、シャローレンジ(40〜60cm)を攻める際はカゲロウ100Fばかりを投げてばかりだったので、使用を制限してヒラスズキを釣ったという内容を紹介しました。

【急深】サーフでヒラスズキ釣り!〜『カゲロウ100F』に代わるルアーを求めて〜【静岡砂ヒラ攻略】
【急深】サーフでヒラスズキ釣り!〜『カゲロウ100F』に代わるルアーを求めて〜【静岡砂ヒラ攻略】急深サーフである静岡サーフへヒラスズキ狙いの釣行!ここでもカゲロウ100Fで砂ヒラを釣り上げました。しかし、そこからはカゲロウは一時封印し、それ以外のルアーでヒラを狙います。究極のシャローランナーミノー・カゲロウ100Fに代わるようなルアーを求めてヒラスズキを追いました。【ジャンプライズ】【サーフェスウィング】...

そして今もカゲロウ100Fは一時封印し、サーフフィッシングの使用に適した40〜60cmの潜行レンジのミノーを引き続き探していました。
いろいろなルアーを集めて実際にサーフで投げて巻いて、飛距離やキャストフィール、(常に波立つサーフに対する)潜行・推進性能などを確認しました。

その中で「コレは!」と思うミノーがありました。
それはダイワ・モアザン『ソラリア』85F

画像引用:DAIWA

このミノーは「湾奥のプリンス」こと大野ゆうき氏が監修したルアーです。
大野プロは東京湾奥をメインフィールドとしシーバス界を代表するプロアングラーで、このソラリアは港湾や干潟、河川のルアーとして紹介されています。

しかし、今回使用してみてサーフフィッシングでも十分に使用することができ、そもそもDAIWAの名作ルアーの一つに数えられるソラリア…釣れないはずがない。

そして投げ続けた結果…良型ヒラメを釣り上げることができました!
この記事では、ヒット時の状況やこのルアーについての簡単なインプレなどを紹介します。

地形と海況

当時の遠州サーフには一定の濁りが入っていましたが、この時に行ったフィールドでは濁りもひき水質が非常に良かったです。また、ずっと続いていた強風も収まり、釣行当日はとても釣りがしやすい状況。

そして、このエリアはややシャローでしたが、手前のかけ上がりやちょっとした海岸線の変化、岩礁が点在するような場所でした。

ダイワの名作ミノーにヒラメがヒット!

タックル

タックルはいつもの。

【ロッド 】SHIMANO EXSENCE ∞ S1000M/RF
【リール 】SHIMANO 18STELLA 4000XG
【ライン 】VARIVAS Avani Jigging 10×10 Max Power PE X8 #0.8 300m
【リーダー】VARIVAS Seabass Shock Leader Nylon 16LB.

【補足】
PE+リーダー ⇒ SCノット
リーダー+LURE SNAP STRONG #0 ⇒ イモムシノット

サーフで使用する「ソラリア85F」の感触

このシャローエリアの水深はおそらく80〜100cm程度。
そのため、40〜60cmの潜行レンジのミノーあたりが攻めるには良さそうな感じです。
くだんの件で、そのレンジのルアーをたくさんボックスに入っていました。
このフィールドで、(カゲロウ100Fを除く)40〜60cmのレンジのミノーを試していきます。
その中で非常に使用感の良いルアーがありました。
それがこのミノー、
モアザン「ソラリア85F」
ダイワのフローティングミノーで、長さ85mm、重さ11.3g、潜行レンジ0〜50cmです。
カゲロウのようにダーターカップで、小ぶりですが体高があるボディー。

河川•港湾・干潟とフィールドを選ばずキャストできるとのことですが、サーフではどうか…

早速キャストしてみてみます。
飛距離ですが、サーフでの使用には十分、というより期待以上によく飛びます。
キャストフィールが良く、キャストした瞬間の飛んでいく軌道が綺麗で止まらず飛んでいく感じは投げていて気持ち良いくらいです(ただ、風には少し弱いか…)。

そして心配の泳ぎですが、常に波立つサーフでも問題なさそうです。
飛び出さずに海中で小ぶりなプリプリとしたウォブンロールアクション、
通常のサーフの状態ならば十分使用することができます。

モアザン「ソラリア85F」に強烈バイト!

ランガンをしながら、気になるポイントへ向かっていきます。
そこまでは反応はなく、そのポイントへ到着。

その場所は砂地が岩礁の間に挟まれており、その間を通すようにソラリア85Fをキャストし引いてきます。
一投目は左側から…しかし、流れの向きや波の具合で流しづらいので右側へ移動。
そして、移動してからの一投目にヒット!

強いバイトにフッキングを決めることができました!
ドラグも使いつつ、慎重なファイトの末に上がってきたのは…ヒラメ
ソラリアがはしっかり口の中でした!

50後半なかなかのサイズのヒラメでした!

砂地にいたヒラメが喰い上げてきたようです。
久々に良いサイズのヒラメを初使用のソラリア85Fが引き出してくれました。

↓ヒットシーン

使用したルアーについて

ダイワ モアザン ソラリア 85F

全長85mm
重量11.3g
レンジ0~50cm
アクションスローピッチ ウォブンロール
指定フックサイズ#5

ソラリアは重さ別に3種類あり、「70F」「85F」「100F」のサイズ展開です。
75Fと85Fのレンジは同じ0〜50cmですが、100Fは0〜100cmとなります。
そのため、100Fは試しているレンジ外なのでまだ使ったことはありません。
そして、75Fについても使用してみましたが流石に小さく軽すぎるのか、サーフに対して潜行・推進性が弱く上手く泳がすことができない印象でした。
やはり85Fがサーフでは適していると考えます。

個人的には気品ある装飾でとても美しいルアーだと思います(画像引用:DAIWA)。

85Fの飛距離ですが、サーフで十分以上に使える距離だと思います。
おそらく60m近くは飛んでいると思います。
キャストフィールも良く、綺麗に弧を描いて飛んでいってくれます。
ただ、軽い分少し横風には弱いような気がしました。

アクションは、ウォブンロール。
ウォブはそこまで振り幅が大きくないスムーズです。
ローリングもタイトで、小型ベイトが水中をゆったりと泳いでるような動きです。
また、巻きの途中で流れの変化などでアクションを少し崩し喰わせの間を演出してくれます。
使い方としては、カゲロウ100Fと同じくスローなただ巻きで十分でしょう。
良い所を通せば、魚からの反応を得られそうです。

飛距離、アクション、レンジキープも良い「ソラリア85F」。
体高がありますがコンパクトなボディと相まって喰わせ力が高いと思います。
ベイトサイズが小さいシーズンは特に強そうです。
今回はヒラメでしたが、ヒラスズキにも効くと思います。

同じダーターカップだけあって、ピッチは異なりますが振り幅やナチュラルなウォブンロールなどカゲロウ100Fに近いような印象です。

使用回数はまだまだ少ないので簡単にファーストインプレッションを記しました。
初めての使用でヒラメを引き出すパワーがあり、これからもサーフでの活躍に期待のルアーです。

まとめ

サーフで役立つルアーを見つけるのは釣りの楽しみの一つです。
最近ではサーフでも使える究極のシャローランナーミノー・カゲロウ100Fの代わりとなるようなミノーを探して色々なルアーを試していますが、今回ヒラメを引き出してくれたモアザンソラリア85Fはなかなかの好感触です。
まだまだ使用回数も少ないので引き続きサーフで使っていきたいと思います。

この記事は以上になります。
最後までご覧いただきありがとうございました。

ダイワ モアザン ソラリア 85F