釣行日記 PR

2020年11月遠州サーフ釣行まとめ

2020年11月遠州サーフ釣行まとめ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2020年11月の遠州サーフでの釣行を、今年の釣行のための備忘録の意味合いも込めてまとめました。

11月前半

そろそろ銀色のやつも…

10月後半フラットフィッシュゲームをかなり楽しめたので、銀色のやつも釣りたいと思い始めた時期でした。銀色のやつ、そうヒラスズキです。
水温的にもそろそろ釣れると思い、回遊してきそうなポイントへ朝まずめに入りました。
すると、早速そのポイントでヒラのライズが…。

いつも遠州サーフの砂ヒラゲームにはMegabassのカゲロウ100Fを使用しているのですが、今回は新しいルアーを試してみることに…それはTACKLEHOUSEのフローティングミノーのTKLM911。
最大深度~40cmでカゲロウ100Fとほぼ同じレンジ、リップレスミノーの始祖的存在のこのルアーですが結果は…しっかり釣らせてくれました。動きも魅惑的なアクション、抜群のレンジキープですぐに良いバイトが来てくれました。

怪魚との出会い

11月になると、ある魚の釣果が聞こえてくるようになってきました。
それは、怪魚オオニベ。
ニベ科の中でも大型になる種類で、最大でも2mにもなるとも言われており、サーフから狙うことができる魚としては最大級。遠州サーフでも近年釣果が上がっていて、今年は色々あり本格的に狙う心づもりでした。
某日、釣り仲間のPman氏とオオニベチャレンジ初日ということでナイフサーフへ。
そこでPman氏やりました…


103cm 11kgのオオニベ…正真正銘の怪物でした。
他人の釣果でこれほど興奮したことはありません、凄い瞬間に立ち会うことができました!
夢の魚と思っていたオオニベですが、釣れる現実味が増してきたので連日ナイトサーフへ…
17cmのビッグミノーを投げるとヒットするも70cmのマルスズキ…

本来なら非常に嬉しいビッグサイズのシーバスですが、昨日の壮絶なファイトを見た後では贅沢ながら小さく感じました…(ロッドもオオニベ対応のタックルセッティングだったのでファイトも5秒程…)

ついに自分にも…

その日は、西風が強く波も高い予報でした。しかし、今しか釣れないかも…という心配もあり、オオニベチャレンジ4日目へ…
現地は、横風爆風で砂が舞い上がり、波も荒波。今日はさすがに無理かと思いましたが、折角きたので投げてみることに…
ルアーはDAIWAのSETUPPER 145S-DR。爆風の中でも十分飛び、荒波の中でもしっかり泳ぐので釣行を継続することにしました。
そして、釣行開始から1時間後についにヒット。波打ち際でコツンとした軽い当たりを送り込むようにしてから合わせを入れると、とてつもない首振りの後沖へ走っていきました。10分ほどファイト後ようやくランディングしたのは、人生初オオニベ、103cm10kgでした!2020年11月遠州サーフ釣行まとめ

頭部から背中にかけて美しい紫色、そして光の角度で眼も紫色に怪しく光る、正に怪魚でした。また、胃の中からは10cmくらいのボラッコが12匹入っていました。

このオオニベのことは別の記事で詳しく書きましたのでよかったらどうぞ。↓

サーフの怪魚『オオニベ』が釣れた話 in遠州 ①
【前編】サーフの怪魚『オオニベ』が釣れた話 in遠州 ~狙うきっかけから決意~昨年サーフアングラーの夢の一つ『怪魚オオニベ』を静岡県の遠州灘サーフで釣ることができました。オオニベを狙うきっかけから釣り上げるまで、タックルやルアー、ポイントや時期、釣り方などを含め記事にしました。【前編】...
サーフの怪魚『オオニベ』が釣れた話 in遠州 ②
【後編】サーフの怪魚『オオニベ』が釣れた話 in遠州 ~準備から、釣り上げるまで~前回、謎の巨大魚のバラしからオオニベを本気で狙うことを決意ッ...!この記事では遠州灘サーフでオオニベを釣り上げるための準備から実際のキャッチまでを書きました。記事の中には実際のタックルやルアー、狙うべきポイントや釣り方、心構えなどを簡単にですが解説しています。【後編】...

11月中旬以降

朝まずめ

10月後半の遠州サーフ東部ではどこでもフラットが釣れた印象ですが、この時期になるとそういったことはなく、場所がシビアになってきたように感じました。
ただ、ベイトが溜まっている場所を把握し釣行すれば魚からの反応は得ることはできました。

夕まずめ~ナイトサーフ

また、朝まずめが必ずしも釣れるということはなく、意外にも夕まずめ釣れるということもありました。夕方にベイトが突然入ってきて、青物やヒラスズキが良く釣れることもありました。

まとめ

11月の釣行で最も印象に残ったのは、人生初のオオニベを釣り上げることができたことです。ヒットパターンや時間など今後に繋がる釣果になりました。
また、11月中旬以降ではベイトが必ずしも朝まずめに入ってくるとは限らず、夕まずめに入ってくることが連日続くこともありました。ヒラメシーズンにおいて、そのサーフで朝まずめは駄目だった場合でも、夕まずめ、もしくはナイトで釣果を上げることに繋がるかもしれません。

本記事は以上になります。
ご精読ありがとうございました。